予約・お問い合わせ

綺麗なロングの髪にしていきたい。表面のふわふわした髪の毛が気になるお客様に縮毛矯正を施術させていただきました。

髪の表面のふわふわした毛が気になるお客様に

縮毛矯正をさせていただきました。

 

今回のお客様のお悩みの原因のくせも

以前書かせていただきました

こちらの

https://land-beauty.com/B0/1405/

 

ブログのお客様とクセの強さや髪の太さは違いますが

同じタイプのくせでお悩みの方で、

ご来店いただくお客様の中でも

ダメージと勘違いされて長い期間お悩みが解決せずに

過ごしてこられた方の多いタイプのくせですので、

お客様に許可をいただいて今回の施術事例の

ブログにさせていただきました。

 

 

(今回はご来店されたままのシャンプーで

ヘアオイルなどをリセットする前の

お越しになられたままのbeforeの状態です。)

 

 

このタイプのくせのお客様のブログが続いておりますが、

くせ的にはあまり強くなくても

ダメージをしている様に見えてしまい

お悩みの方が非常に多いパターンのクセだと思います。

 

今回は頭頂部から目の辺りの長さまでの

縮毛矯正を施術された事の無い、

新しく生えてきた髪に対して縮毛矯正を

施術させていただきました。

 

それより先の以前既に縮毛矯正をされている髪の毛は

カットで今後少しずつ入れ替えていき

最終的に毛先まで指通りの良い艶のある

ロングの髪の毛を目指していく事になりました。

 

(美容室の施術は私が、ホームケアはお客様が

二人三脚で協力して髪を入れ替えていきます☺️)

 

 

表面のふわふわした髪の毛はダメージではなく

くせなのですが、

初めてLANDにお越しいただく方で多い形で

ご本人も美容師さんも?ダメージと判断されたのか

カウンセリングの際に

 

「表面のふわふわした毛が気になって

毎月トリートメントをしに美容室に通っても

なかなか治りません。」

 

と言われる事が多いパターンのくせです。

 

 

ダメージではなく【くせ】ですので、

今のところ私が把握している技術では

髪の形が変わるのは

 

○カット

○パーマ

○縮毛矯正

 

がシルエットを変える事が出来る技術だと

認識しておりますので、

髪全体に広がる表面のふわふわしたお悩みの原因の

髪を抑えて扱いやすくする為に

縮毛矯正の施術をさせていただいております。

 

 

カラーは同じヘアスタイルのまま雰囲気を

変える事が出来る技術で、

トリートメントだと毛髪内部の補強、補修をして

良い状態をキープしやすくしたり

傷み難い状態にする事が可能ですが、

髪の形を変える事が出来ませんので

もしこのくせの状態から

まとまりや艶、サラサラな髪の状態をご希望される場合は

どんなに※1.トリートメントで通っても

ご希望の状態にはならないかもしれませんが、

この場合は

髪の整形に当たる※2.縮毛矯正でご対応を

させていただく事が可能です。

 

 

 

※1.美容師さんの中には髪がツルツル、

ピカピカになるものをトリートメントと呼ぶ方も

いらっしゃいますが、ここでは

お客様と同じ目線で髪の栄養を指します。

 

 

※2.縮毛矯正でご対応が可能ですが

どんな髪でもではなく、

【髪に縮毛矯正に耐えれる位の体力がある状態。】

である事が前提ですので

ダメージが強い場合は当日は施術が出来ず、

カットとトリートメントで通っていただいた後に

ダメージ部分が無くなってから縮毛矯正の

ご対応をさせていただく場合もございます。

 

 

 

手で乾かした状態です。

 

 

髪は治る事はありませんが、ダメージを抑えた

施術と毎日のお手入れで

扱い易い状態をキープする事が可能です。

 

 

「縮毛矯正は傷みますか?」

「カラーは傷みますか?」

 

とご質問をいただく事が多いですが、

私の意見といたしましては

髪に変化がある限りダメージレス、ダメージが0や、

髪が蘇る。

といった事は

(もちろん全てを知っている。という訳ではありませんが。)

 

今の毛髪科学の段階では無いのかな。

と考えております。

 

 

髪に体力がある方が髪のお悩みに対しての

選択肢が増えると考えておりまして

お客様に嘘になる様な事は言わない。と

決めておりますので、

無理なものや出来ない事はお断りをさせていただきますが

なるべくご希望に近い形で髪に体力を残せる

施術を心がけております。

 

 

 

内側の状態です。

 

 

今回も縮毛矯正をさせていただく事が可能な

髪の状態でしたが、髪は治る事はありませんので

髪のダメージ次第では初回に縮毛矯正の

ご対応が難しい場合や、一度のご来店では

ご希望の形に出来ない事もございますが、

髪は生え替わりますので

新しく生えてきた髪を大事に労わりながら

育てていけば綺麗な扱い易い髪にする事が可能です。

 

 

こちらが2年かけて髪を入れ替えるお手伝いを

させていただいたお客様のブログです。

https://land-beauty.com/B0/1374/

 

 

お客様に嘘になる事を言わない。と決めておりますので

カウンセリングの際に耳触りの良い事ばかりを

言う事はありませんが、

お家でのお手入れ方法も含めて

お悩みの状態から少しでも扱い易い状態に近ける

お手伝いを全力で、させていただきます。

 

 

本気で髪のケアをしていきたい方、

綺麗な扱い易い髪にするために

貸し切りの空間であなたの髪の事を

本気で考える時間を作ってみませんか?

 

 

縮毛矯正 髪質改善 専門美容室 LAND

柴田徳置

新着の施術事例

綺麗なロングの髪にしていきたい。表面のふわふわした髪の毛が気になるお客様に縮毛矯正を施術させていただきました。

髪の表面のふわふわした毛が気になるお客様に 縮毛矯正をさせていただきました。   今回のお客様のお悩みの原因のくせも 以前書かせていただきました こち…

トリートメントを毎月続けても改善しない【くせ】について

髪の表面のふわふわした毛が気になるお客様に 縮毛矯正をさせていただきました。   今回のお客様のお悩みの原因のくせも 以前書かせていただきました こち…

縮毛矯正と同じ日にカラーは出来ますか?

一つ前の投稿の 「毎月美容室でトリートメントを続けても 改善しない髪について」 https://land-beauty.com/B0/1405/   …

毎月美容室でトリートメントを続けても改善しない髪について

髪の表面のふわふわした毛が気になるお客様に 縮毛矯正をさせていただきました。   同じタイプのくせでお悩みの方が非常に多いため 許可をいただいて今回の…

髪は入れ替わっていく事とブリーチ矯正について。

「縮毛矯正をしたら髪がチリチリになってしまいました。」   2年前に初めてご来店いただいたお客様に、 初回は縮毛矯正をされた部分のダメージが強かった為…

繰り返すカラーだからこそ、髪をいたわりながら 楽しんでいただきたい。

繰り返すカラーで、髪がパサついてきた… そんな経験はありませんか? 美容室にトリートメントをしに行っても 髪のツヤやまとまりはなかなかキープしくいですよね。。 …